電話
ネット予約
初めての方へ

初めての方へ

初めての方へ

ご来院時に必要なもの

  • マイナンバーカード、健康保険証、医療証、など
  • お薬手帳
  • 血圧手帳(お持ちの方)
  • 診療情報提供書画像データのDVD(他院を同じ症状で受診している場合)

対象となる疾患

受診方法

  • まずはWEBまたはお電話にてご予約をお取りください。
  • 予約が困難な際は診療時間内にお電話にてご連絡ください。お待ちいただく可能性はありますが必ず診察いたします。

ご料金の目安

  • CT、血液検査がある場合…8,000円~(3割負担の場合)
  • ワクチン接種はこちらの料金表をご参照ください。

同じ症状で他院を受診されている場合

  • 診療情報提供書や画像データのDVDをご持参ください。
    診療の流れが把握しやすく、検査の重複が避けられ費用を節約できる場合が多いです。
    特にCTやMRIなどの画像検査についてはDVDでデータをお持ちください。
    紙に印刷された画像ではほぼ評価できませんので撮影が必要となる場合があります。
  • 診療情報提供書や画像データDVDをお持ちにならずに当院を受診される場合、前医で行われた検査でももう一度当院で行う場合があります。
  • セカンドオピニオンは保険診療上認められておりません。
    自由診療としてセカンドオピニオンを受ける医療機関はありますが、当院ではお受けしておりませんので予めご了承ください。

セカンドオピニオン…ある医療機関で治療を継続しながら、他の医療機関でその治療の妥当性を相談する行為のこと

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

最近の記事
  1. 診療情報提供書(紹介状)をお持ちの方

  2. 初めての方へ

カテゴリー
アーカイブ